
去年から話題になっていたFON
メンバーがそれぞれのアクセスポイントを提供し合うというサービスです。
公衆無線LANは商業地を中心に展開されていますが、こちらは個人の無線ルータによるものなので住宅街がメインポイントになっいるのが特徴的。
つまり、外にいてもFONマップでアクセスポイントを確認すれば、誰かのアクセスポイントを利用できるというもの。
PSPやDSなどのwi-fi対応ゲーム機器で使うのにも便利そうです。

今日8日と明日9日限定で、その無線ルーター“La Fonera”が無料、“La Fonera+”が¥500で販売されていて、早速+の方を注文しました。
国内ではまだ各プロバイダーからの理解が薄く、いろいろと問題はありそうですが、ちょっと面白い傾向じゃないかなと思っています。
fon.com