視点をずらす思考術 森達也


視点をずらす思考術 森達也(著)

空気を読むのをやめてみないか
メディアの常識に従わずに世界を見つめる試み

だから天然のKY (空気読めない)である僕は思う。
時代状況を考えれば、もう少しKYが増えたほうがいい。
全部とは言わない。
全部がKYになってしまったら、その瞬間にたぶん社会は崩壊する。
空気は重要だ。場を読む力も必要だ。
でも特に今の日本社会についていえば、KYがもう少し増えたほうがいい。
あまりに息苦しい。あまりに均質性を要求されすぎる。
だからあなたにも考えてほしい。
空気を読むことと空気に従うこととは、必ずしもイコールではないはずだ。


現代新書から森さんの新刊がでました。
「空気を読むことと空気に従うこととは、必ずしもイコールではないはずだ」
これいい論理ですよね…
誰もが空気を察しての行動ばかりしていると、問題が起こらないという問題が起きてくる。
amazon.co.jp

文学的商品学


文学的商品学 斎藤 美奈子 (著)


小説の面白さっていったいなに? 
筋書きでしょうか、登場人物の描き方でしょうか。
もちろんそれだって重要な要素ですが、それだけではないマルチなメディアなのが小説の魅力。
そこで斎藤さんは、小説がモノをどう描いているかに着目しました。
オートバイやホテル、料理など9分野を選び、川端康成から村上春樹までのべ70人、82作品を、商品情報を読み解くように小説を読んでみたのが今回の本のテーマ。
「小説ってこんな面白い読み方もできるんだ」と目からウロコ間違いなしです。


文藝春秋サイトにてこんな紹介文がありましたが、これは面白そうですね。
ウィリアム・ギブスンの小説に登場するブラックのMA-1の存在を思い出します。

よくよく考えてみると、自分が好きな作家って、物的なセンスとストーリー構築のセンスを同一に展開できる人だったりします。

前から考えていたのが、ストーリー構築のみに突出した作家とスタイリストや料理人との共演。
もう編集者と作家が二人三脚っていう時代じゃないと思うんですよね。
ファッションではコラボレーションという言葉が陳腐化されてきているけれど、文学においてはまだまだ開拓の余地ありだと思っています。

umbra


umbra SWOON CAN


amazonでいつの間にかumbra(アンブラ)が取り扱われていました。
昔、友達の持っていたアルバムを見せてもらって以来、ずっと好きなブランドです。

特にこのSWOON CAN、これで¥790はかなりリーズナブル。
ついこの間買物したとき、送料無料までもう少しだったので、いつものようにBRITAのカートリッジを追加しておいたのですが、これにしとけばよかった。
少し発見遅し…

Le dd 「dream」 スリッパ


Le dd「dream」スリッパ(461H5253)

イタリアの「LOTTO SPORTS(ロットスポーツ)」が開発した新素材スリッパ。
マシュマロのような不思議な質感というのが気になるところ。
今履いているNIKEのルームシューズもとても気に入っているのだけど、これも欲しい。

平山みき 『 鬼ヶ島 』


平山みき / 鬼ヶ島(紙ジャケット仕様)

平山三紀が近田春夫のプロデュースのもと「平山みき」名義でリリースした『鬼ヶ島』。
1000枚限定で紙ジャケリリースされます。
ニューウェーヴ歌謡、和製ラヴァーズ、いろんな角度から評価が高い名盤。
自分の生まれた年にリリースされていたとは…

1 ひろ子さん
2 プールサイドクラッシュ
3 月影の渚
4 ドライマティニ
5 蜃気楼の街
6 よくあるはなし
7 おしゃべりルージュ
8 電子レンジ
9 雨ふりはハートエイク
10 鬼ヶ島


iTunesではアルバム『恋の気分で』がDL可能。

Yesterday
平山みき - 恋の気分で - Yesterday

Over the Rainbow
平山みき - 恋の気分で - Over the Rainbow

You Are the Sunshine of My Life
平山みき - 恋の気分で - You Are the Sunshine of My Life

真夏の出来事
平山みき - 恋の気分で - 真夏の出来事

安室奈美恵 『NEW LOOK』


Namie Amuro / New Look (プレミアム ヴィダルサスーン)




The Supremes / Baby Love
The Supremes - The Best of Diana Ross & The Supremes - Baby Love


シュプリームスをネタにした『New Look』という曲がかわいい。
「ツイギーのミニスカート真似して~」っていう歌詞もユニークだしね。
安室奈美恵 / 60s 70s 80s [CD+DVD]

STAR BAPE SEARCH


NOWHERE Co.,Ltd. - ファレル×NIGO?「スター・ベイプ・サーチ」
NOWHERE Co.,Ltd. - ファレル×NIGO?「スター・ベイプ・サーチ」





DJ Sara & DJ Ryusei


このコたち、全身BAPEでコーディネイトしてたら面白いかも。
リアル・マスコット。

ロタリアーナ : Multi Pot


ロタリアーナ「Multi Pot」ブラック (SS192B)

ヤマギワにて発売されている“マルチポット”。

携帯電話やデジカメ、iPodなどの充電やデジタル機器の給電をしながら、LED光源によりポット上下が発光し、ポット部からはケーブルのシルエットが浮かび上がるというもの。
受け皿の裏側には5 ケ所のコンセントがあり合計800Wまでの機器が接続可能。
ポット部分はケーブルコンテナとして余分なコードを収納。


このプロダクトの面白い点は「ごちゃごちゃのケーブル」=「本来は見苦しいとされる容姿」をライトアップするという発想にあると思います。

出掛ける前に忘れ物もしなさそうだし便利かもしれない。
ヤマギワ オンラインストア

恩田陸 新刊 『 猫と針 』


猫と針 恩田陸(著)

友人の葬式の帰り、久々に学生時代の仲間が集まった。
一見なごやかな宴だが、やがて漂う不穏な空気。
この集まりの本当の意図とは? 
小説を読むように戯曲を読む、という新しい体験。
閉鎖空間で展開する心理サスペンス会話劇。
遂にベールを脱ぐ、恩田陸初戯曲。


このあらすじ「黒と茶の幻想」を思い出します。
「黒と茶~」は読み終えた後、何日間かやたらアンニュイな夢を見るようになって、
本を貸した友達にそれを話したら、
「俺も見たんだよー、たぶん脳裏に小説の雰囲気が強く残っているんだろうね」
との返事がありました。
決して劇的なシーンがあるわけではないのですが、恩田陸の作品には穏やかな強さが隠れてる。

というわけで、新刊『猫と針』必ず読みます。
Amazon.co.jp

Winona : Craig Armstrong ニュー・プロジェクト



Rosebud / Winona

Craig Armstrong(クレイグ・アームストロング)の新しいプロジェクトが始動。
ちょっと聴いてみましたが、とてもミステリアス。




The Space Between Us / Craig Armstrong


映画音楽の作曲家としての才能が集約されているこの盤、何度聴いても素晴らしいです。
特にストリングスの使い方が白眉…

これまで手がけた映画音楽は「ロミオとジュリエット」「完全犯罪」「ボーン・コレクター」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」「ムーラン・ルージュ」「マグダレンの祈り」など。


“This Love”


目を開けていても、目を閉じているような錯覚。
心地良い寂しさの残響。

Yanni / Aria 声という音の美しさ。


Yanni - Aria


マルコム・マクラーレンとの共作として知られる“Aria”
Live、すごいですね…
Youtubeでさえ伝わってくるこの臨場感と、“声”という音の美しさ。

Yanni / Aria
Yanni - The Very Best of Yanni - Aria




↑は“Aria”を収録したベストのようですが、 Pierce WilliamsがYanniをカバーしたバージョンもピアノ・オンリーで良いです。

Pierce Williams / Aria
Pierce Williams, III - Piano Moments - The Songs of Yanni - Aria

金曜ドラマ 『エジソンの母』


エジソンの母

偶然途中から見始めたこのドラマ、コメディ体裁だけど、実は内容がすごくラディカル。
相当ハマッて録画して見ています。

小学生のとき、ニワトリの観察日記をつける宿題がでて、小屋の前で黙々とノートに書き込んでいた頃の自分を思い出しました。
もちろん、ノートの中の世界は二次元、書いても書いても文字やニワトリは動きません。
そこで、思ったのが「この字が横に動いたら面白い」「小屋の壁が邪魔で見えないからニワトリをくるくる回転させよう」ということ。
つまり、ニワトリ自体はどうでもよくて、ノートの中で自分の文字や絵を動かす妄想に夢中になったわけです。
結局、ノートに「→この字が横に動いていく」「このボタンを押したらニワトリが回転する」と書いて提出したら先生に「バカか」と怒られました。

でも、大きくなってから初めてインターネットでFlashやAjaxを見たとき、「あー、自分が小さいときに想像してたことはこれに近かったかも…」と思ったんですよね。

おとなはいつの時代も変わらないと思います。
ちょっと変わったものや人の言動をみると、嘲笑することで安心を得たがる。
けれど、そんなおとなに限って美術館の絵の前で「さすがゴッホ…」とか言っちゃってるんですよね(笑)

少し長くなりましたが、このドラマにはそういった子供と大人の関係が色濃く描かれています。
脚本を手がけたのは史上最年少で向田邦子賞を受賞した大森美香。
一見の価値アリです。
最終回、結末が楽しみ…
TBS.co.jp

週刊文春 / 創価学会


週間文春 2月21日号

ミッキーの次はトトロが折伏!?
スタジオジブリ新社長はディズニー出身「創価学会エリート」



諸法無我 / H-MAN

某音楽チャンネルから放送を拒否されたという、H-MANの「そうかがっかり…」。
↑の記事を意識しながら聴いてみてください。
いろいろな信仰があってもいいと思いますが、こんな考え方もあるよということで。

そうかがっかり… / H-MAN

H-Man - 諸法無我 - そうかがっかり・・・

裏K25 ~ サヨナラCOLOR / 小泉今日子


小泉今日子の"裏"ベスト的アルバム「裏K25〜KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38〜」今日から配信開始されました。

個人的にはやっぱりSUPER BUTTER DOGのカバー“サヨナラCOLOR”や“モクレンの花”といった落ち着いた感じの曲が好き。
近田春夫による“Fade Out”なんかも入っていますね。

サヨナラCOLOR / 小泉今日子
小泉今日子 - 裏K25 ~KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38~ - サヨナラCOLOR

モクレンの花 / 小泉今日子
小泉今日子 - 裏K25 ~KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38~ - モクレンの花

N705i / TOWA TEI (テイ・トウワ)

N705i / TOWA TEI
Towa Tei - N705i - Single - N705i

iTunesストア、オンリーでリリースされたTOWA TEIのNEWシングル。
amadanaの携帯電話、705iの機種名がそのままタイトルに。

曲を聴いてもらえばわかると思いますが、素晴らしいMUZAC(ミューザック)です。
すごく美しい音。
これぞオーディオ・アクセサリー。

ディス・イズ・ボサノヴァ DVD



瞳を閉じて耳を澄ませると聴こえてくる・・・・・・
リオの潮騒と、ボッサのリズム。
ボサノヴァ誕生から現代まで、貴重なアーティストたちの映像と証言で綴った奇跡のドキュメンタリー


試写会に行けず終いだった“This is BOSSA NOVA”
ようやく和訳DVDのリリースです。
ディス・イズ・ボサノヴァ DVD


そういえば、前に図書館で借りた“アントニオ・カルロス・ジョビン―ボサノヴァを創った男”がとても良かった。



“ロックミュージシャンはクールに気取って会場に到着し、ステージ上で汗をかいて帰っていく。だが、私たちボサノヴァのミュージシャンは奥さんの叱咤とタクシーを追いかけるのに汗をかきながら会場に到着し、ステージの上でクールダウンしてから帰るんだ”

といった一説に随分とショックを受けた憶えがあります。
DVDと一緒にこちらも読み直したい一冊。
アントニオ・カルロス・ジョビン―ボサノヴァを創った男

大槻素子 : innocent bystander


(C) MOTOKO OTSUKI 2008



(C) MOTOKO OTSUKI 2008


久しぶりにアート情報。
大槻素子の油絵なんですが、このケーキ・シリーズに一目惚れ。
UTA BIRTHの写真をキャンバスに落としこんだような儚い雰囲気。
一貫した温度の低さが良いですね。

ちょうど現在、日本橋のギャラリーにて初の個展が開催中。
傍観者= innocent bystander という個展タイトルに惹かれます。
まだ入手しやすい値段なので、ドローイング作品を購入予定。
まだあるかな??

La Fonera + (ラ・フォネラ・プラス) Amazonで販売開始




La Fonera (ラ・フォネラ)FON機能搭載 無線LANルーター
La Fonera+(ラ・フォネラ・プラス)FON機能搭載 無線LANルーター

いよいよアマゾンで通販開始です。
支払方法の設定や送料など、こちらの方がコントロールがきくので良いですね。
もっと早く販売開始すればよかったのに。

先日のFON×ライブドアの提携に加え、これでFONユーザーが増えると嬉しい。
便利なだけでなく、DIYな面白さがあるサービスなので。
Amazon.com