KIRIKABU


Wood land series "KIRIKABU"

中目黒GENARAL STOREの店先にもあった椅子。




Farmland series "FARM PLANTER"

このプランターも気になる。

GELCHOP.com、カッコイイですね…。
久々に物欲をくすぐられています。

今日は先日DLしておいたこちらの曲。
酷評も見かけますが、僕は好きです。
Suzanne and i / Anna Calvi
Suzanne and I - Anna Calvi

WANDER


今まで、精細なつくりをしたルアーを敬遠する傾向にありましたが、最近はその精細な世界に新たな面白さを感じています。
そのひとつがLUCKYCRAFTのWANDER。

シンキング・ペンシルということで、引き心地がほぼ無く、不快です。(従来のプラグの引き心地を快とするならば)
目でそのスイムを確認しても、その姿は初期不良のミス・ルアー。

しかし、良く釣れるんですね、コレが。
水面スレスレをノーアクションで引いてきますが、下から魚が突き上げてきます。

特に、水面からストラクチャーまでの水深が浅く、水面直下を泳がせながら、下のストラクチャーには触れずに魚を寄せたい場合には大活躍。
リップ付きのミノーではすぐにストラクチャーに接触してしまう場所では非常に頼もしい存在といえます。

もちろん、海外のシンプルなデザインのルアーも大好きですが、こういったリアル系ルアーは日本ならではでしょう。

新しいマイブーム到来です。
http://www.luckycraft.co.jp/lures/minnow/wander/

FAKE BOOK II



大橋トリオの新譜、またまた良い感じです。
原曲が「今」に馴染むか、というところを超えちゃってるところが、不思議に心地良い。
FAKE BOOK II - 大橋トリオ

「また再建しましょう」

今回の地震、いろいろなことを考えさせられました。

まず、地震直後からはじまったTwitterの状況。
個人から個人へとつながれていく安全のための情報、個人や企業の英断の連鎖には「世の中捨てたもんじゃないな」と感服させられました。
人のもつ知恵や想像力、人の痛みを和らげたい、守りたい、そのために何かしようというパワーは絶大に感じました。

ただ、その大きな流れが動きはじめると、その流れにのる意思をわかりやすく提示しない個人や企業が攻撃されはじめたのは非常に残念に感じました。

「困っている人たちがたくさんいるのに、あなたは何を楽しんでいるんだ」
「こんなときに不謹慎な…」などなど。

それは善意のようでいて、集団心理特有のとても危険な思考だと思います。

本当に優しい人は、自分が自分の正義で行動していることに対し、人に同等の精神や行動を強要しないと思います。

また、本当に未来を大切にする人は、表面的な自粛にも徹しないと思います。

自粛したくなるほどの配慮心を持ちながらも、自分の立場や環境を理解し、日常通りの生活を営む勇気を持っていたいものです。




この笑顔、言葉に元気をもらった人も多いのではないでしょうか。
とてもカッコイイおじいちゃん。

そして、今大変な思いをされている、あらゆる立場の方々に、少しでも安息が訪れますように。

DTI ハイブリッドモバイルプラン


NTTドコモ回線7.2Mbps / 転送量無制限+公衆無線LAN 4,000箇所=2,980円の高速無線サービス「DTI ハイブリッドモバイルプラン」

実質レンタル料金の月額630円がプラスされ、計3,610円ということですね。

TooLS by HUZINE


HUgEによるブックレーベル“HUZINE”からの第一弾。
2010JULYのReal Stuff for Future Classicsという特集を、レイアウトはそのままに、より幅広く集積した内容です。
過去と現在が並列に編集されたこの感覚、編集魂を感じますね。
帯にある野村訓一さんの言葉に、その内容が集約されています。

「生きるために必要な道具に出会うための、消費社会へのアンチテーゼじゃなく、肯定」

http://huzine.hugemagazine.jp/