
【特集】音楽がタダになる
・苦境の名門レコード会社 CD販売はピークから半減 再編・淘汰は避けられない
図解 音楽ソフトの出荷額と音楽産業の歩み
・ipodはなぜ成功したか 音楽業界を変革したジョブズの才覚
・オーディオは2極分化の兆し 高級オーディオの復活を狙うAV機器メーカー
・コピーコントロールCD、逆輸入規制、高価格維持……CD不況を招いたレコード会社の“消費者敵視”
・インタビュー 坂本 龍一さん 「いま18歳だったら音楽家にならなかったかもしれない」
普段読むことのない雑誌だけど…
7月29日号、面白そうです。