
早起きして渓流へ。
かなりの減水でポイントが相当限られていました。
写真は何箇所かある小さい小さい滝。
天然アクアリウムです。

魚影が見えたので、ニンフを落とし込んで誘ってみたんですが、反応はするものの口にせず。
結局、フローティング・ミノーで誘ってみると・・・
でました。
しっかりと肥えたグラマラスな岩魚。
次はこのサイズをフライでかけたい。

今回、相当いじめられました。
通称オロロ。
温泉等行かれる方は知ってらっしゃるはず。
ガンガン刺してくる虻です。
最盛期ということもあり、100匹以上に包囲されてしまいました。
うっかり車の窓を開けようものならお終い。
上の写真、車内にて友達と高速ジャブで打ち落とした?オロロの標本です・・・