今年捕獲したミニ・ノコギリクワガタ。
昨日、ゼリー交換のために虫カゴを持ち上げたらフタが外れていたのか中身がストンと落ちてしまい、玄関が腐葉土まみれになりました。
掃除が大変。

色も茶色になってきて、ハサミもカーブしだして、捕まえたときよりもだいぶノコクワらしくなってきました。
飼い主の僕が見ていても惚れ惚れしてくるカッコイイやつです。
写真はオスですが、メスも一緒に捕獲しました。
オスは気性が荒くて、いつもハサミをカチカチ鳴らしています。
メスは気性が弱くて、僕が近寄るといつも死んだフリをします。

全部ひっくり返ったのでレイアウトのし直しです。
そして、今年はスズムシも飼っています。
スズムシの声を聴きながら寝ると、とても気持ち良いです。